先生方、皆様
いつも大変お世話になり、深謝もうしあげます。
さて、10月1日付けで、電気通信大学に准教授として着任いたしましたので、ご報告もうしあげます。
今後とも医療ロボットの発展にすこしでも貢献できるよう、先生方、皆様に助けていただきながら、一歩一歩、精進してゆければと期待しております。
ひきつづき、大変お世話になりますが、ご指導たまわりますよう、また、お力をお貸しいただけますよう、どうぞよろしくお願いもうしあげます。
小泉
連絡先:
----------------------------------------------------------
准教授 小泉憲裕
〒182-8585 東京都調布市 調布ケ丘1丁目5−1
電気通信大学 大学院情報理工学研究科 知能機械工学専攻
東4号館6階624号室
Mobile: 090-3149-3836
Tel: 042-443-5417
Email: nkoizumi@ieee.org
http://www.medigit.mi.uec.ac.jp/
----------------------------------------------------------
Norihiro Koizumi, Associate Professor
Address: 1-5-1 Chofugaoka, Chofu, Tokyo 182-8585 JAPAN
Department of Mechanical and Intelligent Systems,
Graduate School of Informatics and Engineering,
The University of Electro-Communications (UEC).
Room No. 624, 6th floor, Building E-4.
Mobile: 090-3149-3836
Tel: 042-443-5417
Email: nkoizumi@ieee.org
http://www.medigit.mi.uec.ac.jp/
----------------------------------------------------------
小泉さん
返信削除新職場での新役職着任、誠におめでとうございます。
小泉さんは、いろんなことに前向きに取り組んでおられますので、きっと新職場でも活躍されることと信じております。
落ち着かれたら、来年のオープンキャンパスあたりを
狙って、やさしい科学技術セミナーにチャレンジしませんか?
医療ロボットは、多くの人が興味を持つ分野だと思います。是非、ご検討下さい。
中原様
削除いつも暖かい激励のコメントをたまわり、まことにありがとうございます。
ぜひ、やさしい科学技術セミナーにチャレンジできればと希望しております!
ひきつづき、大変お世話になりますが、どうぞよろしくお願いもうしあげます。
小泉
小泉さん
削除マジ、ご検討ください!