超高度に『医デジ化』された社会の実現

小泉 憲裕
(電気通信大学 大学院情報理工学研究科 准教授)

2014年4月26日土曜日

ISTU2014における成果発表

International Symposium on Therapeutic Ultrasound 2014 (ISTU 2014,, 2014.4.2-5, Las Vegas, USA)において,下記2件のポスター発表を行ないました.合計50名を超える方々を前に発表・ディスカッションさせていただくことができ,多くのご質問・有益なコメントを賜りました.この場を借りてお礼申し上げるとともに今後の研究活動に積極的にフィードバックしてゆければと期待しております.

新しいメンバーを迎えて,今年度は,腎がん・腎結石に関する深堀研究を行なうと同時に,肝がん・循環器疾患など,本技術の適用対象を拡大,実用化・製品化を見据えて縦横に研究展開してゆければと期待しております.今後ともご支援賜りますよう、どうかよろしくお願いもうしあげます.

[1] Dongjung Lee, Norihiro Koizumi, Hiroyuki Tsukihara, Akira Nomiya, Kiyoshi Yoshinaka, Naohiko Sugita, Yukio Homma, Yoichiro Matsumoto, and Mamoru Mitsuishi," Construction of kidney phantom model with acoustic shadow by rib bones and respiratory organ motion," in Proc. of 11th International Symposium on Therapeutic Ultrasound (ISTU 2014), No.230, 2014.4.2-5, Las Vegas, USA, 2014. Travel award for the 2014 ISTU Symposium

[2] Norihiro Koizumi, Dongjung Lee, Hiroyuki Tsukihara, Akira Nomiya, Kiyoshi Yoshinaka, Motohiro Kawasaki, Naohiko Sugita, Takahiro Ushida, Yukio Homma, Yoichiro Matsumoto, and Mamoru Mitsuishi," Servoing performance enhancement for body targets for NIUTS," in Proc. of 11th International Symposium on Therapeutic Ultrasound (ISTU 2014), No.226, 2014.4.2-5, Las Vegas, USA, 2014.

(Q) 提案する機構でいろいろな方向から超音波を照射できるのか?
(A)現在のシステムでは安全面を考慮して,超音波照射をともなう治療系は未実装だが,提案する機構を用いれば肋骨を避けて医師が照射したい方向から患部に照射することができる.さらに,肋骨の存在下でも呼吸・拍動に対する患部運動補償機能を実装してゆければと期待している.

ISTU 2014におけるポスター発表風景