IoT(ロボット)×医療→イノベーション
で第4次産業革命を推進できればとおもいます。
IoT(ロボット)技術の発達により、医療機器は、今後ますますロボット化(われわれは、これを医デジ化と呼んでいます)してゆきます。本講演ではその一つとして、超音波診断・治療機器を取り上げ、医療機器のロボット化について一緒に考えてみたいとおもいます。
医デジ化により、世界中の誰もが、いつでもどこにいても質の高い医療を享受できるようになります。
よろしければぜひお越しいただき、ご助言、お力添えたまわりましたらと希望しております。
小泉
TAMA協会は文部科学省の後援を得て「
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.日時:平成28年9月27日(火)16時30分~19時
2.場所:八王子先端技術センター「開発・交流プラザ」
(JR八王子駅北口、TCビル・5階会議室)
3.講演1:新成長戦略と第4次産業革命
・講師:内閣官房 日本経済再生総合事務局
企画官 桑原 智隆氏
・概要:先ず、
4.講演2:医デジ化にもとづく医療診断・治療ロボットの開発
~医療・バイオはあたらしいデジタルだ!~
・講師:電気通信大学 大学院情報理工学研究科
准教授 小泉 憲裕氏
・概要:医療・バイオとIT(ロボット)
5.講演3:
・講師: 電気通信大学 大学院情報理工学研究科
助教 孫 光鎬氏
・概要:
6.名刺交換会・情報交流会
●本フォーラムにご出席希望の方は、
・FAX :042-631-1124 松本
・電子メール:matsumoto@tamaweb.or.jp
桑原智隆企画官、久野美和子先生、松本浩造様と内閣府にて |